チェーン店で晩ごはん。

主にチェーン店で食べた晩ごはんを記録する

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

炒飯+唐揚。中華食堂一番館

炒飯 ¥380 おつまみ唐揚(マヨダレ) ¥280 スーパードライ ¥350 計¥1030 都内を中心に出店している中華のチェーン店。 とにかく安いので、これならせんべろできそうだなと思い、やってみた。 久しぶりに外でビール飲んだけど、おいしい! 唐揚は揚げたて熱々…

モツと野菜のカレー炒め定食。大阪王将

モツと野菜のカレー炒め定食 ¥930 前に津田沼店で食べたときに気になっていたメニュー。期間限定メニューだったと思うけど、公式サイトにも記載がないところをみると、店舗限定でもあるのかも? そういえば津田沼店も席の端末で注文になってましたね。 餃子…

嵐げんこつらあめん。らあめん花月嵐

嵐げんこつらあめん ¥760 ギョーザセット(餃子3ケ+ライス) ¥310 計¥1080 よく見かけるチェーン店なのだが、あまり行ったことなくて。まったく初めてではないけど、ブログに取り上げるのはたぶん初めて。 人気ナンバーワンと書かれたメニューにしてみた。醤…

とんから定食A。とんから亭

とんから定食A ¥1089 すかいらーくグループのお店。店舗数はまだ少ないようだ。私が訪れたのは葛西駅前店。 店内はカウンター席のみ。レジで会計。 メニューを見ると、店名になっているとんかつとからあげだけでなく、丼やそばも提供している。 初めてなので…

親子丼。松屋

親子丼 ¥500 生野菜 ¥130 計¥630 おとといから販売開始の新メニュー。一部店舗限定で販売されていたが、全国で展開されるのは初めてらしい。 牛丼チェーンの親子丼といえばなか卯なわけだけど、それにどこまで迫れるか? 鶏肉がゴロゴロと入っているのは松屋…

タンカラ。タンメン トナリ

タンカラ ¥990 六厘舎と同じグループのタンメン専門店。都内にいくつかあるうちの東陽町店へ。 タンメンとからあげのセットにしてみた。タンメンに入れる生姜はありでお願いした。 最近は野菜摂ってないので、野菜が360gもあるタンメンはうれしい。野菜の食…

カツカレー。カレーの市民アルバ

カツカレー ¥750 金沢カレーのお店。都内にもいくつか店舗がある。 そのうちのひとつ南砂町駅近くのショッピングセンターSUNAMOのフードコートにあるお店で食べることに。 オーソドックスなカツカレーにしてみた。 カレーはかなり粘度が高めで、味も濃厚だが…

豚からあげと鶏からあげの合盛り定食。からやま

豚からあげと鶏からあげの合盛り定食 ¥869 先週から販売開始の期間限定メニュー。 《たっぷりの生姜で1個50gを超える大きさの皮つき鶏もも肉を、じっくり中まで染みわたるように漬け込んだ「生姜からあげ」に加え「豚からあげ」と合盛りに仕立てました。 秘…

牛ごぼう炒め牛めし。松屋

牛ごぼう炒め牛めし ¥590 店舗限定でテスト販売されているメニュー。 津田沼南口店の店頭のポスターにあったので、食べてみることに。(限定に弱い) 松屋のテスト販売メニューは、なるほどテストだなという感じで、まだまだな印象のものが多い気がするが、…

習志野ソーセージ。習志野ドイツフェア&グルメフェスタ2022

習志野ソーセージ(一本) ¥400 今日と明日、JR津田沼駅前の津田沼公園で開催のイベント。3年ぶりの開催!日常が戻ってきた感があります。 ご当地グルメの習志野ソーセージ、外側はパリッとした食感、中はジューシー、濃いめの味でビールがすすむ。ずっと飲…

ロースカツ定食。とんかつ 田

ロースカツ(120g)定食 ¥1387 東陽町駅前にあるお店。他にも近隣にいくつかお店があるみたい。 長いカウンター席と、その奥にテーブル席がある。 初めてなので、おそらく一番安い定食メニューにしてみた。それでも普段行ってるチェーン店より高いけど。 と…

大豆ミートの豆苗玉子炒め定食。やよい軒

大豆ミートの豆苗玉子炒め定食 ¥780 先々週から販売開始の新メニュー。 《大豆ミートは、100%植物性原料で作られており、柔らかく、肉と変わらない満足感のある食べ応えが特長です。 具材には、豆苗・レンコン・スナップピース・赤パプリカ・玉ねぎ・もやし…

始まりの肉チャーハン。大阪王将

始まりの肉チャーハン 餃子セット(スープ付き) ¥1080 先週から販売開始の期間限定メニュー。 《 『始まりの肉チャーハン』は、豚肉たっぷりの肉野菜炒めで玉子炒飯を豪快に覆いつくした一品。ニンニク風味の醤油ベース味、ジューシーな豚肉とキャベツの食…

豚生姜焼き定食。福徳食堂

豚生姜焼き定食(納豆付き) ¥830 東京メトロ東西線の原木中山駅前にあるお店。改札の目の前にあります。 食券制で、カウンター席とテーブル席両方あり。 このお店はボリュームあるメニューで知られているらしいのだが、そんなに食べたい気分でもなかったの…

野菜たっぷり担々麺。餃子の王将

〈フェアセットB〉 野菜たっぷり担々麺・餃子3個・ライス(小)付き ¥990 10月限定販売のメニュー。 《たっぷりの新鮮な野菜と焼豚をのせた、胡麻の風味豊かな担々麺です。 「練り胡麻」「煎り胡麻」「胡麻油」の3種をブレンドした濃厚まろやかな特製スープが…

秋の海鮮フライ定食。かつや

秋の海鮮フライ定食 ¥759 おとといから販売開始の期間限定メニュー。 かつやの期間限定メニューにしては普通だなと思ったが、でもカキフライが2個とエビフライが2本だけで、カツは入ってないんですよね。とんかつ専門店なのに。やっぱり普通じゃなかった?!…

しょう油油そば。油そば 春日亭

しょう油油そば(中盛) ¥780 都内を中心に出店している、油そば専門のチェーン店。 定番と書かれたメニューにしてみた。量は中盛で。 温かい麺を、下にたまったタレとよく混ぜて食べる。 麺は普通のラーメンとは違ったフワフワした食感。 そのままだと味に…

なおじろう。新潟発祥 なおじ

なおじろう ¥850 その名のとおり、新潟発祥のラーメン店。都内に出店している店舗が一番多いようだ。 二郎系ラーメンを明らかに意識しているメニューにしてみた。さらに野菜を増したメニューもあるが、普通のやつで。 もやしとキャベツの山に、薄切りチャー…

しょうが焼き定食。中華食堂一番館

しょうが焼き定食 ¥600 餃子6個 ¥200 計¥800 都内を中心に出店している、中華のチェーン店。 定食がどれも¥600台なのがすごい。日高屋より安い気がする。 安ければ量が少ないかと思いきや、ボリュームもかなりある。 しょうが焼き、こんなに多いとは。肉もや…

豚と茄子の辛味噌炒め定食。松屋

豚と茄子の辛味噌炒め定食 ¥750 昨日から販売開始の復活メニュー。秋の定番メニューであるらしい。 トロトロの食感の茄子が辛味噌と合わないわけがないって感じでおいしい。肉もやわらか。 ごはんがすすむ味でもありますね。 そのごはんは大盛り無料なので大…

伯爵定食。伯爵の肉団子

伯爵定食 ¥1000 今年、東陽町駅近くにオープンしたばかりのお店。他にも都内にお店があるようだ。 こちらは「伯爵が食べたくなるようなスペシャルな肉団子」をメインに据えた中華料理のお店。その肉団子はミシュランシェフが監修したんだとか。 初めてなので…

すきやき牛丼。すき家

すきやき牛丼たまごセット ¥680 1ヶ月くらい前から販売開始の新メニュー。 《贅沢な"すき焼き"を丼でお気軽にお楽しみいただける商品です。すき家特製のタレがしっかりしみ込んだたっぷりの野菜(白菜、人参、青ねぎ)と、しらたき、大ぶりな焼き豆腐を牛丼…

ビッグドム トマト&チーズ。ドムドムハンバーガー

ビッグドム トマト&チーズ セット ¥990 先々月、海浜幕張駅近くのイオン海浜幕張店のフードコートにオープンしたお店。 ドムドムハンバーガーは一時期店舗を減らしたものの、最近復活基調にあるみたい。 全部入り的なメニューにしてみた。ポテトフライMとド…

チーズボロネーゼコンボ牛めし。松屋

チーズボロネーゼコンボ牛めし 豚汁セット ¥810 今週から販売開始の期間限定メニュー。 《「チーズボロネーゼコンボ牛めし」は、松屋の定番「牛めし」と新しくなった松屋のとろ~りチーズ、ひき肉、トマト、玉ねぎなどの野菜を煮込んだ松屋オリジナルの特製…

カキフライ定食。松のや

カキフライ(5個)定食 ¥850 9月下旬から販売開始の季節メニュー。 広島産の牡蠣を使用しているとのこと。 衣はサクサク、身は海の風味が感じられるが、わりとあっさりしているかな。 ごはんは大盛り無料なので大盛りに。お腹いっぱい。

フライ盛り合わせ定食。定食のまる大

フライ盛り合わせ定食 ¥850 昨年、東船橋駅前にオープンしたお店。 居酒屋の庄屋でおなじみの大庄グループの新業態なんですね。大衆食堂がコンセプトになっていて、まだ首都圏のみの出店。 そういえばこの東船橋の店も、以前は庄屋だったなと思い出しました…

鯛塩らぁ麺。鯛塩そば灯花

鯛塩らぁ麺+鯛めし ¥1100 船橋駅の駅ビル「シャポー船橋」に昨年オープンしたお店。都内や千葉を中心に出店しているようだ。 カウンター席とテーブル席両方あり。食券機はなくてレジで会計。 初めてなので、平日限定のお得セットというのにしてみた。麺は2種…

四日市風トンテキすた丼。伝説のすた丼屋

四日市風トンテキすた丼 ¥930 今月から販売開始の期間限定メニュー。 三重県四日市発祥のトンテキをすた丼屋流にアレンジしたもので、ご当地すた丼シリーズ4年ぶりの新作とのこと。 これが期待以上の出来で、炭焼っぽい風味もついたトンテキは、濃いタレのお…

ミニオクラとろろ丼セット。名代富士そば

ミニオクラとろろ丼セット ¥550 そば大盛り ¥130 東陽町駅前にある東陽町店を初訪問。 週替りセットにしてみた。今週はミニオクラとろろ丼とのこと。 見たまんまの味というか、そんなに味がない具なので、醤油をかけたくなる。実際かけたけど。天丼とかと比…

牛めし。松屋

牛めし(並盛り) ¥380 豚汁生玉子セット ¥250 計¥630 松屋の店頭のポスターに「飲食チェーンはいつも戦っている」と書かれていて、何かと思ったら牛めしのタレが新しくなったというお知らせだった。 《松屋にて、2022年9月27日(火)午前10時より「牛めしの…