2023-01-01から1年間の記事一覧
豚骨醤油 ¥913 幕張駅からけっこう歩いたところにあるお店。 醤油、味噌、塩などなんでもあり系だが、今回は豚骨醤油で。 背脂チャッチャ系だが、コッテリって感じではなく、あっさりめ。でも物足りなさはない。 麺は並盛と中盛同価格。中盛にしたのでまあま…
肉盛り韓流牛カルビすた丼 ¥1080 昨日から販売開始の期間限定メニュー。 ニンニク料理の本場の韓国をイメージしているらしい。 なので、タレにはコチュジャンを使用したり、韓国のりがのっていたり。 全体としては甘めの味つけで、ごはんがすすむ。肉もやわ…
鯵フライと熟成ヒレかつ定食 ¥990 すき家でおなじみのゼンショーグループのとんかつ専門店。 期間限定っぽいメニューにしてみた。 アジフライ1枚とヒレかつ2枚の盛り合わせ。 長崎産の鰺を使ってるとのことで、食感も少し上質な気がする。タルタルソースをつ…
トンテキ定食 3枚盛り ¥890 昨日から販売開始の復活メニュー。 《人気のトンテキが復活!3週連続「懐かしのあのメニュー」シリーズ第1弾で登場 タレはごはんとの相性抜群!選べる1枚~4枚でご用意 松屋にて、2023年5月30日(火)午前10時より、2005年に初登…
肉肉(ツーミート)定食 ¥1078 イオングループのオリジン東秀が運営するお店。 17:00からの限定メニュー「夜肉」のひとつにしてみた。 生姜焼きと豚焼肉が合い盛りに。 両方とも肉はやわらかいし、濃いめの味つけでおいしい。たっぷり入ったタマネギもシャキ…
もつ煮セット定食 ¥880 ゆで太郎のもつ煮業態。ゆで太郎に併設されるお店も増えてますね。便利。 もつ煮+唐揚げ3個またはアジフライが選べる定食にしてみた。アジフライで。 もつ煮もおいしいが、アジフライも揚げたて熱々でいい感じ。 箸休めの冷奴もいい働…
チキン盛合せ富士山豆腐の本格麻婆定食 ¥890 店舗限定でテスト販売されているメニュー。 《「“懐かしのシリーズ”チキン定食」は、「松屋歴30年のツワモノが、噂にしか聞いたことがない幻の商品」が令和に復活します。》 とのこと。私も松屋歴は長いほうだと…
鶏白湯らーめん(大盛り) ¥950 船橋駅前にあるお店。何度か来たことあると思う。 食券機の一番上にあるメニューにしてみた。 スープはコッテリはしているが、豚骨と比べてワイルドさがない分飲みやすいというか。クセになるおいしさがある。 麺もコシがあっ…
餃子炒飯セット(小) ¥980 たまにはレギュラーメニューを。 餃子が2人前に、炒飯の(小)サイズのセット。スープもついてくる。 大阪王将の餃子はそのままでも味が濃いが、卓上の味噌ダレや鉄ラーと呼ばれるラー油をつけるとさらに濃くなっておいしい。 2人…
アカモクねばとろととり天の定食 ¥990 先週から販売開始の新メニュー。アカモクという海藻があるんですね。 《粘りとシャキシャキ食感が特長の熊本・天草産アカモクと納豆やとろろ、まぐろなどを混ぜ合わせ、ごはんにかけてお召し上がりください。 大分名物…
肉厚豚生姜焼定食(3枚盛) ¥890 今日から販売開始の新メニュー。 復活メニューでもあるようで、これまでより肉が3倍相当の厚さになっての登場。 さらに肉の量を1枚から4枚までの中から選べる。食べたい量を自分で決められるのはいいね。 肉はなるほど肉厚で…
ミニ海老舞茸天丼セット ¥800→¥700 日替わり得セットの月曜日と土曜日のメニュー。通常より¥100引き。 天ぷらは、海老が2本、舞茸、ししとう。揚げたて熱々なのがいいね。 そばは大盛り無料券を持ってたので大盛りに。まあまあお腹いっぱい。
鶏笑弁当 ¥750 最近、町なかに多いからあげのテイクアウト専門店。 チキン南蛮、ムネからあげ、モモからあげがそろった弁当にしてみた。 もう少しガツンとしたインパクトがあれば、とは思う。おいしいけど。 ごはんは大盛り無料だが、大盛りにしてもそうでも…
ラー油肉つけそば ¥680 5月限定メニュー。 冷たいそばの上には、豚肉、海苔、揚げ玉、ネギ。 これを熱々のつけ汁につけて食べる。冷たいとばかり思ってたのでちょっとびっくり。 それほど辛くはなくて、ピリ辛ぐらいかな。 この組み合わせは定番とも言えるし…
ラーメン ネギ丼付 ¥1000 東船橋に本店がある人気のラーメン店が、船橋駅前にも支店を先月オープン。 私は西船橋駅前のお店しか行ったことなかったけど、船橋駅のほうが降りる機会が多いので、船橋にもお店ができたのはうれしい。 オープン当初は行列ができ…
〈フェアセットB〉麻婆麺・餃子3個・ライス(小)付き ¥990 5月限定販売のメニュー。 《香り立つ香味辣油と山椒が食欲をそそる! 挽き肉の旨味溢れるうま辛麻婆餡ともちもちの太麺をよく絡ませてお召し上がりください 麺の小麦粉 北海道産》 とのこと。 麻婆豆…
豆乳仕立ての冷やしトマたまカレーうどん(並) ¥840 れんこん天 ¥140 さつまいも天 ¥140 計¥1120 発売から3年目を迎えた「トマたまカレーうどん」に新作が登場。今年は冷やしもラインナップに加わった。 けっこう辛い。冷たいから余計にそう感じるのかな。…
かつやの海苔弁 ¥869 先週から販売開始の期間限定メニュー。50万食限定でもあるとのこと。 弁当なのでテイクアウトだけかと思いがちだが、店内でも食べられます。 海苔弁というよりは、揚げ物オールスター弁当って感じ? ポテトサラダin厚ぎりハムカツ、赤ウ…
肉厚豚焼肉定食(肉3枚) ¥890 店舗限定でテスト販売されているメニュー。 肉は1枚盛りから4枚盛りまで選べる。さらに小鉢もつけることができ、鬼おろし、のりキム、ネギダレから選べる。 肉は3枚にしてみたが、思ったよりボリュームがある。2枚でもよかった…
ピリ辛とんこつつけ麺 餃子 ¥900 《「ピリ辛とんこつつけ麺」は、とんこつベースのスープに秘伝の辛味噌の旨味とラー油の辛味が絶妙にマッチしたつけ麺です。麺は太麺を1.5玉使用。もちもちとした食感の麺をたっぷりスープにつけてお召し上がりください。》 …
角ふじ(並) ¥880 本八幡駅前にあるお店。5月28日(日)をもって閉店との貼り紙が。ならその前に食べておくべきでしょう。来たのは2回目だと思う。 人気ナンバー2のメニューにしてみた。 角ふじは主に茨城方面で展開する二郎インスパイア系のブランドだが、…
なす味噌と焼魚の定食 ¥1000 レギュラーメニュー。今は¥1000もするのか。昔はこれかチキン南蛮をよく食べたような記憶がある。 なす味噌は濃厚な味つけで、なすのふわふわした食感もあっておいしい。 サバの塩焼も脂がのっていておいしい。 全体としてヘルシ…
ねぎたっぷり牛肉スパイスカレー 選べる玉子セット ¥790 生野菜 ¥130 計¥920 昨日から販売開始の新メニュー。「辛党への挑戦状」とホームページには書かれていてかなり辛そう? 《松屋のカレーに青ネギをたっぷり乗せた新作が登場します。 定番牛めしの肉が…
ミニかつ丼セット ¥800→¥700 そば大盛り ¥100 計¥800 日替わり得セットのひとつ。火・木・日曜日はミニかつ丼で、通常より¥100引き。 かつ丼はめっちゃおいしいってわけでもないのだが、でもこういうのでいいのである。 冷たいそばを選ぶ季節になりましたね…
オリジン弁当でも知られる、オリジン東秀が展開する中華のチェーン店。 17:00からの夜限定メニュー「夜肉」のひとつにしてみた。前にも食べたことある気がする。 鶏唐とチキン南蛮の合い盛りだが、唐揚げの味つけを変えただけとも言える。 揚げたて熱々だし…
豪快Wホルモンすたみな焼肉丼 ¥1180 先週から販売開始の期間限定メニュー。 《『豪快Wホルモンすたみな焼肉丼』は、脂ののった牛ホルモンと肉の旨味あふれる豚ハラミを長ネギとともにすた丼屋オリジナルの焼肉ダレをベースとした”特製やみつき焼肉ダレ”で炒…
昭和のプリン ¥500 彦星ブレンド ¥450 計¥950 昭和っていうけど、別に昭和って感じがしないのは自分が昭和生まれで慣れてるから? おいしいのは確かだけど。 たまにはこういう甘いのもいいね。
ホワイトソースハンバーグ定食 ¥780 今週から販売開始の新メニュー。 《たっぷり牛乳のホワイトソースにマッシュルームの旨味、エストラゴンとパセリのアクセントが効いた"松屋らしい"味に仕上がっており、ハンバーグも新たにブラッシュアップしたことでハン…
週替わりサービスランチセット(白身魚の四川唐辛子炒め) ¥900 御茶ノ水駅前の御茶ノ水ソラシティにあるお店。 週替わりランチにしてみた。 13:00以降だと餃子か唐揚げがサービスとのことで、餃子に。 白身魚は揚げてあり、フワフワの身とカリッとした衣が…
月見芋そば ¥600 今月のキャンペーンメニュー。 青森県産の皮ごと粗ずりとろろを使用しているとのこと。 どうやって食べるかよくわからないので、とりあえず出汁の中にとろろと生玉子を全部イン。 とろろはザクザクした食感が残っており、さらにねっとりした…