チェーン店で晩ごはん。

主にチェーン店で食べた晩ごはんを記録する

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ごろごろチキンの和風タルタル定食。松屋

ごろごろチキンの和風タルタル定食 ¥830 今週から販売開始の新メニュー。復刻メニューでもあるようだ。 《第3回復刻メニュー総選挙2位、2020年5月に発売した「たっぷりタルタルチキン南蛮焼き定食」がバージョンアップしリベンジマッチに挑みます。 「ごろご…

甘口トマたまカレーうどん。丸亀製麺

甘口トマたまカレーうどん(並) ¥820 さつまいも天 ¥150 ごぼう天1本 ¥110 計¥1080 先々週から販売されている期間限定メニュー。 《トマたまシリーズに待望の甘口が新登場。味わいの土台であるガツンとした旨みは残しつつ、バナナピューレ、りんごジュース…

餃子炒飯セット(並)。大阪王将

餃子炒飯セット(並) ¥1080 期間限定メニュー以外だと、このメニューを食べることが多い。 炒飯は(小)にもできるし、それで十分なんだろうけど、つい(並)にしてしまいます。けっこう多い。 餃子は10個もあるので、味噌ダレとか鉄ラーとか、味変を色々試…

ねぎ塩牛カルビ定食。吉野家

ねぎ塩牛カルビ定食 ¥688 レギュラーメニューで、食べたことないのにしてみた。ブログ見たら食べてたりして(笑) ねぎ塩牛カルビはフライパンでの提供で、ジュージューと音を立ててて熱々!香りもいい感じ。 濃いめのねぎ塩ダレで、ごはんがすすむ。 ごはんは…

ガーリックバターチキンむねかつ定食。松のや

ガーリックバターチキンむねかつ定食 ¥790 先々週から販売されている新メニュー。 鶏むね肉をかつに仕立てている。ささみカツはこれまでにもあったけど、むね肉はたぶん初めて? ささみカツはかなり淡泊なところがあったが、こちらは多少は肉感が増してるよ…

油そば。東京油組総本店

油そば(W盛り) ¥880 全国規模で出店している、油そばのチェーン店。 メニューは「油そば」と「辛味噌油そば」の2種類のみ。あとはトッピング。 麺の量は、並盛り・大盛り・W盛りがあり、同一価格。なので、W盛りの油そばにしてみた。 320gもあるとのことで…

ミニ旨辛親子丼セット。名代富士そば

ミニ旨辛親子丼セット ¥780 今月のフェアメニューのひとつ。 親子丼はピリ辛の味つけ。コチュジャンっぽいような。 鶏肉が意外とやわらかな食感。トロトロに近い。 まあでも、いつもの富士そばの丼って感じかな。 そばもいつも通りのクオリティでおいしい。

チミチュリソースハンバーグ定食。松屋

チミチュリソースハンバーグ定食 ¥830 今週から販売開始の新メニュー。 松屋の「世界紀行シリーズ」、今回はアルゼンチンだそうです。 《「チミチュリソース」は、アルゼンチン発祥の南米ではポピュラーなソースで、パセリの鮮やかな緑色と、爽やかな酸味、…

倍倍すた丼。伝説のすた丼屋

倍倍すた丼 ¥880 普通のすた丼を食べようと思ってたのだが、メニュー画面を見てて食べたくなったこちらにしてみた。 最初は期間限定メニューだったが、その人気もあって定番メニュー入り。私も何回か食べてるはず。 《すた丼比ニンニク量9倍!脂量2.5倍!超…

食べラー白髪ねぎ熟成ロースかつ丼。かつ庵

食べラー白髪ねぎ熟成ロースかつ丼 ¥690 とん汁漬物セット ¥260 計¥950 すき家で知られるゼンショーグループのとんかつ業態のお店。 先週から販売されている期間限定メニューにしてみた。 カツ丼に白髪ねぎと食べるラー油をのせただけっちゃそうなのだが、出…

【アカモク入】ねばとろとから揚げの定食。やよい軒

【アカモク入】ねばとろとから揚げの定 ¥990 先々週から販売されている新メニュー。昨年も販売されてました。 《強い粘りが特長の熊本・天草産の“アカモク”を使用した 『【アカモク入】ねばとろとから揚げの定食』が登場。長い間、海面を漂うだけだった“アカ…

ねぎだく塩だれ豚カルビ定食。松屋

ねぎだく塩だれ豚カルビ定食 ¥880 先週から販売されているメニュー。 《より豚カルビ焼肉に絡みやすい「ネギ塩ダレ」にパワーアップ 胡麻油と柚子が香る旨味たっぷりのネギ塩ダレにシャキシャキの青ねぎがたっぷりのった逸品 選べる小鉢は国産とろろか冷奴。…

コンソメからあげの洋食盛り定食。からやま

コンソメからあげの洋食盛り定食 ¥869 「かつや」と同じグループのからあげ専門店。 こちらはだいぶ久しぶりに来たような。 1ヶ月前から販売されている期間限定メニューにしてみた。 《肉や野菜で出したブイヨンからつくられ、カラメルや炒めた野菜で琥珀色…

月見芋そば。ゆで太郎

月見芋そば ¥620 今月の季節メニュー。昨年も販売されてましたね。わずかに値上げしてるけど。 冷たいそばがおいしくなってきたのでこちらのメニューを。(ごはんがついたミニ丼セットあり) 青森県産ネバリスター(とろろ芋)100%使用とのこと。皮ごと粗ず…

汁無しそば。雷 千葉駅前店

汁無しそば(並) ¥1000 「中華そばとみ田」グループのお店。このブランドでは松戸や東京駅にも出店しているようだ。 ここには何回か来てて、汁無しはまだ食べてないかと思って注文したんだけど、ブログ見たら食べてましたね(笑)。記憶がない…。 値上げされ…

肉野菜炒め定食。れんげ食堂Toshu

肉野菜炒め定食 ¥693 3個餃子 ¥187 計¥880 オリジン弁当でも知られるオリジン東秀が運営する中華のチェーン店。イオングループでもある。 レギュラーメニューのひとつにしてみた。前にも食べてるけど。 肉野菜炒めは、炒めた火のパワーが伝わってくるようで…

W定食(牛皿・から揚げ定食)。吉野家

W定食(牛皿・から揚げ定食) ¥908→¥817(10%オフ) 吉野家のから揚げ販売店舗では、から揚げ全商品を10%オフで提供する「から揚げ祭」を開催中。(5月31日まで) なので、その対象メニューのひとつにしてみた。 大きめのから揚げ3個と、牛皿の組み合わせ。 …

海鮮盛合せ定食(イカ・白身魚・海老)。松のや

海鮮盛合せ定食(イカ・白身魚・海老) ¥990 先週から販売開始の新メニューのひとつ。 いくつかの組み合わせがある中で、イカ・白身魚・海老にしてみた。もちろん、松のやなのでフライである。 揚げたて熱々なのがいいね。タルタルソースにつけて食べるとお…

フル盛りプレート。かつや

フル盛りプレート ¥869 とん汁(大) ¥220 計¥1089 先週から販売されている期間限定メニュー。 《暦の上では夏を迎え、体感でも暑さにまだ慣れないこの時期は、何を食べようか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。そんな時にも、食事の時間を楽しんで…

旨味醤油焼き牛めし 豚汁セット。松屋

旨味醤油焼き牛めし 豚汁セット ¥800 生野菜 ¥140 計¥940 先週から販売開始の復活メニューのひとつ。 もうひとつの「元祖旨辛焼き牛めし」は食べたので、今回はもうひとつのを。 《2018年の第1回復刻メニュー総選挙でグランプリに輝いた「焼き牛めし」が復活…

彩り野菜と揚げ豆富の鶏肉甘酢あん 彩り膳。和食レストラン 天狗

彩り野菜と揚げ豆富の鶏肉甘酢あん 彩り膳 ¥1265 天狗というと飲み屋のイメージが強いが、和食のレストランもやってるんですね。 たぶん初めて入った気がする。定食メニューが充実してて、なるほどレストランだなと。 野菜中心のメニューにしてみた。ごはん…

京都漆黒醤油ラーメン。京都北白川 ラーメン魁力屋

京都漆黒醤油ラーメン ¥880 焼きめし定食 ¥286 計¥1166 京都に本店があるラーメンチェーン店。 今年の3月末に幕張インター近くにもオープン。元は幸楽苑があったところ。 店内はけっこう広くて、テーブル席とカウンター席と両方あり。卓上の端末で注文。 レ…

スーパーチャーシューエッグ炒飯。大阪王将

スーパーチャーシューエッグ炒飯 ¥1280 昨日から販売開始の新メニュー。大阪王将の創業55周年を記念したメニューでもある。 見た目は目玉焼きが2個のってるだけの炒飯に見えるが、下には厚切りのチャーシューがどっさり。器の底にも敷き詰められている。炒飯…

バターチキンカレー。吉野家

バターチキンカレー ¥677 サラダみそ汁セット ¥206 計¥883 先週から販売開始の新メニュー。 《『バターチキンカレー』はチキンの旨味、トマトの酸味、乳製品のコクがバランス良く合わせたカレーです。フェヌグリークというスパイスを加え、爽やかさと甘さが…

元祖旨辛焼き牛めし 参鶏湯風スープセット。松屋

元祖旨辛焼き牛めし 参鶏湯風スープセット ¥880 昨日から販売開始の復活メニューのひとつ。 《2018年の第1回復刻メニュー総選挙でグランプリに輝いた「焼き牛めし」が復活します。 「元祖旨辛焼き牛めし」は、柔らかい牛肉を鉄板で焼き上げ、ピリッとした甘…

ヤンニョムチーズ牛丼。すき家

ヤンニョムチーズ牛丼(並盛) ¥620 サラダセット ¥200 計¥820 先月から販売されている新メニュー。 《牛丼に、まろやかな味わいのミックスチーズ、唐辛子やコチュジャン・砂糖・にんにく・ごま油をあわせた、甘辛い味わいと豊かな香りが際立つこだわりのヤ…

初夏の海鮮天丼。天丼てんや

初夏の海鮮天丼(みそ汁付) ¥950 先月末くらいから販売されている期間限定メニュー。 《「初夏の海鮮天丼」には、初夏に旬を迎え脂のりが良い「銚子産真いわし」と、小粒でプリプリした食感の「兵庫県産ほたるいか」、淡泊な白身の「国産ヒラメ」を贅沢に。…

デラックス春巻きそば。めとろ庵

デラックス春巻きそば ¥600 東京メトロの主に駅構内に出店している、駅そばのチェーン店。 このチェーン店は意外と?新メニューの開発に積極的で、従来の駅そばのイメージから離れたようなメニューも。つい先ごろは「たこ焼きそば」なんて出してました。 4月…

大鶏排(ダージーパイ)。台湾祭in幕張夜市

大鶏排(ダージーパイ) ¥1000 台湾生ビール ¥800 計¥1800 今年の3月から5月26日(日)まで、イオンモール幕張新都心の豊砂公園特設会場で行われるイベント。夜市だけど昼からやってるみたい。 入場は無料。飲食できるテーブルと椅子がある大きなテント風の…

油淋鶏定食。ラーメンの柵柵

油淋鶏定食 ¥980 京成千葉線の千葉中央駅から少し歩いたところにあるお店。「さんさん」と読むらしい。店名にはラーメンとあるけど、メニューはラーメン以外にもかなり豊富で、中華料理店と言っていいかも。 この日は近くの千葉ポートアリーナで、バスケの試…