チェーン店で晩ごはん。

主にチェーン店で食べた晩ごはんを記録する

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

野菜たっぷりちゃんぽん。リンガーハット

野菜たっぷりちゃんぽん ¥950 私がリンガーハットで一番多い回数食べてるメニュー。 野菜摂ってないと感じたときはだいたいこれ。 それにしても値段上がったなと。これではサイドメニューつけられないよ。というわけで今回は餃子はなし。

味玉ラーメン。魂心家

味玉ラーメン ¥880 家系ラーメンのチェーン店。こちらへはだいぶ久しぶりに来た気がする。 スープは、醤油・塩・味噌・黒胡椒味噌から選べる。一番スタンダードっぽい醤油にして、味の濃さ・麺の硬さ・脂の量はすべて普通でお願いした。 海苔・ほうれん草・…

ホイコーロウ定食。バーミヤン

ホイコーロウ定食 ¥1044 久しぶりにバーミヤンへ。 中華満腹定食のひとつにしてみた。 ホイコーロウは、かなり濃いめの味つけでごはんがすすむ。肉が多めなのもいいね。本当は野菜を摂ったほうがいいのだが。 餃子もおいしい。 ごはんは大盛り無料なので大盛…

うな丼。松屋

うな丼 ¥980 生野菜 ¥140 計¥1120 今日から販売開始の夏の風物詩メニュー。松屋の「うな丼」は、2019年に初登場。今年で6度目とのこと。 値段は昨年と変わってないですね。なんとか¥1000以内に収めている。 近年は、うなぎはこういうチェーン店でしか食べて…

胡麻どろ冷やし担担麺。大阪王将

胡麻どろ冷やし担担麺 餃子セット ¥1200 4月末くらいから販売されている夏季限定メニュー。普通の冷やし中華もあります。 《ごろっと感の残る粗挽きミンチ肉を使用し、肉のうま味と香ばしい胡麻の風味が、モチモチ麺と見事にマッチ。トッピングには香ばしい…

ぶっかけ。宮武讃岐うどん

ぶっかけ(大盛り) ¥600 丸亀製麺みたいなセルフ系のチェーン店。ショッピングモールのフードコートでよく見る。 ぶっかけの冷たいやつの大盛りにしてみた。 ネギ、かつお節、天かす、刻み海苔、大根おろしなどが乗っている。 うどんは太さがバラついてたり…

煮込みカツカレー。本家絶品!煮込みカツカレーの店

煮込みカツカレー(大盛り) ¥1080 幕張駅から少し歩いたところにある、デカ盛りで有名なお店。店内にはテレビなどの収録で訪れた有名人のサインが飾られている。 こちらはだいぶ久しぶりに来た気がする。このブログを検索すると、3年ぶり?そんなに来てなか…

白河中華そば。大勝軒おはこ 本八幡分店

白河中華そば ¥950 本八幡駅前にあるお店。今年の2月にオープンしたらしい。このお店の向かいにあるローソンはわりと来てたんだけど、オープンしたのになぜか全然気づかなった…。 こちらは八千代市にあるお店の分店とのこと。 食券制で、カウンター席とテー…

極厚200gトンテキ定食。松屋

極厚200gトンテキ定食 ¥1090 おとといから販売開始の復活メニュー。 《2005年に初登場を遂げた「トンテキ」は、2020年の「松屋復刻メニュー総選挙」で第3位に輝いた、人気の根強い平成レトロメニュー。 この度復活する「極厚200gトンテキ」は分厚さやボリュ…

ミニ薬味ねぎ豚丼セット。ゆで太郎

ミニ薬味ねぎ豚丼セット ¥860 そば大盛り ¥100 計¥960 今月のキャンペーンメニューのひとつ。 そばに使う薬味のねぎをのせた豚丼、という解釈でいいのかな。 豚肉はピリ辛の味つけ。言うほどねぎの主張は強くない。こういう丼は、ライバルの富士そばがよく出…

まぐろカツとささみカツの合い盛り定食。かつや

まぐろカツとささみカツの合い盛り定食 ¥979 とん汁大変更 ¥55 計¥1034 先週から販売開始の期間限定メニュー。 《キハダマグロのハラモカツと鶏ささみカツに、おろし生姜と刻み生姜、ネギ、玉ねぎの食感を楽しむ特製の醤油ダレをたっぷりかけ、大根おろしや…

ごろごろチキンのバターチキンカレー。松屋

ごろごろチキンのバターチキンカレー ¥880 生野菜 ¥140 計¥1020 先週から販売されている店舗限定メニュー。これまでにも何度か販売されてたはず。 ごろチキらしくチキンがたっぷり。タマネギもけっこう存在感あり。 系列店の「マイカリー食堂」のバターチキ…

肉野菜炒め定食。日高屋

肉野菜炒め定食 ¥810 3個餃子 ¥160 計¥970 関東地方にのみ出店している、中華のチェーン店。 レギュラーメニューのひとつにしてみた。野菜が摂れそうだったので。 野菜はほどよく歯ごたえもあり、シャキシャキした食感。値段相応のクオリティではあるが、こ…

ミートソース。スパゲッティーのパンチョ

ミートソース(メガ盛り) ¥890 ボリュームたっぷりのスパゲッティーが魅力なチェーン店。 基本的に、並盛、大盛り、メガ盛りが同料金。メガは600gあるけど、値段が同じならメガでしょう?! ここはナポリタンが看板メニューで、私もこれまでそれを頼むこと…

超厚切りロースかつ&唐揚げ定食。松のや

超厚切りロースかつ&唐揚げ定食 ¥1200→¥960 松のやでは「超厚切りロースかつフェア」を開催中。(6月12日まで) 《分厚い160gの満足感、大ボリューム、圧倒的な食べ応えを誇る「超厚切りロースかつ」が1週間お得に! 「対象のロースかつ定食」に「+100円」…

牛カルビホルモン焼肉丼〜ニンニク醤油焼肉ダレ〜。伝説のすた丼屋

牛カルビホルモン焼肉丼〜ニンニク醤油焼肉ダレ〜 ¥1180 今週から販売開始の新メニュー。すた丼屋の「焼肉プロジェクト」の第5弾に当たるらしいです。 《ぷりっぷりの牛ホルモンとジューシーな牛カルビ肉を2種類の特製焼肉ダレで焼き上げました! 今回も2種…

レバニラ親子丼。なか卯

レバニラ親子丼(並盛) ¥580 サラダ&小うどん ¥280 計¥860 今日から販売開始の新メニュー。 《しっとりとした食感とまろやかな旨みが特長の鶏レバーを使った商品が、なか卯に初登場。シャキシャキ食感のニラと一緒に、ラー油やニンニクを使用した特製ピリ…

特製らーめん。麺心 國もと

特製らーめん ¥1150 京成高砂駅前にあるラーメン店。吉野家の脇の路地を入ってすぐのところにあります。 食券制でカウンター席のみ。カウンターの目の前はキッチンだし、座って背中側はすぐ通路で、けっこう狭い。 初めてなので、券売機の一番左上のメニュー…

ミニのり弁セット。ゆで太郎

ミニのり弁セット(白身フライ) ¥700→¥600 そば大盛り ¥100 計¥700 ゆで太郎では「のりのり祭」を今月からスタート。(6月30日まで) ミニのり弁セットと、ミニのり弁単品がそれぞれ¥100引きに。 あと、白身魚のフライか、唐揚げか、どちらか選べるようにな…

4種のチーズハンバーグ定食。やよい軒

4種のチーズハンバーグ定食 ¥960 久しぶりにレギュラーメニューにしてみた。たぶんこれまで食べたことないと思う。 《デミグラスソースをかけたハンバーグに、ゴーダ、レッドチェダー、モッツァレラ、パルメザンの4種のシュレッドチーズをのせました。チー…

ごまさば塩焼定食。炭火焼干物食堂 越後屋三十郎

ごまさば塩焼定食 ¥979 御茶ノ水ワテラスにあるお店。ランチタイ厶に訪問。 先にレジで注文と会計。 魚を食べる機会も少ないので、こういうメニューがそろったお店はありがたい。 さばももちろんおいしいが、ごはんがおいしいのもいいね。