チェーン店で晩ごはん。

主にチェーン店で食べた晩ごはんを記録する

ごろごろチキンの和風タルタル定食。松屋

 

 

ごろごろチキンの和風タルタル定食  ¥830

 

今週から販売開始の新メニュー。復刻メニューでもあるようだ。

 

《第3回復刻メニュー総選挙2位、2020年5月に発売した「たっぷりタルタルチキン南蛮焼き定食」がバージョンアップしリベンジマッチに挑みます。

「ごろごろチキンの和風タルタル」は、鉄板でふっくらジューシーに焼き上げた鶏もも肉に、松屋特製"チキン南蛮ダレ"と甘く爽やかな風味を持つハーブのタラゴンが入った"特製タルタルソース"をかけた逸品。

今回の南蛮ダレは株式会社Mizkanに協力いただき、3種のお酢を組み合わせた美味しさで登場。

地鶏と昆布の旨味たっぷりの出汁と三温糖のコクも加わったタレに仕上がっています。

さらにレモン果汁増量につきさっぱり感がアップ、玉ねぎ増量でタルタルソースの満足感もアップしており、タレの甘酸っぱさと濃厚タルタルは相性抜群です。》

 

とのこと。

 

「ごろごろチキン」の名を冠してはいるものの、あの人気メニューの「ごろチキ」のチキンとは違う気がする。こちらのほうが淡白というか。

 

タレの酸味とタルタルソースのコンビネーションはよい。もう少しチキンとなじむとよかったかな。

 

ごはんは大盛り無料なので大盛りに。まあまあお腹いっぱい。

 

 

そうそう、松屋の店舗限定で、ウィルキンソンタンサンをサイドメニューで出してるんですね。あとモンスターエナジーも。両方ともごはん食べるときに飲むものじゃない気がするけど、どうなんでしょう?